長い間連れ添うわたしの椅子

daiichikensetsu

2013年03月07日 07:00

住まいのことや子育て世代に関するあれこれを毎週お届けする「第一建設」から
「長い間連れ添うわたしの椅子」についてお届けします。

家を新築したり、リフォームすると家具もあたらしく購入することが多いと
思います。特に毎日の食事をする、ダイニングテーブルと椅子は特にこだわ
りたいところです。
ダイニングテーブルは、テーブルと椅子のセットで揃えるケースが一般的で
すが、テーブル、椅子をセットではなく別々に購入してみてもいいかもしれ
ません。
さらに、家族それぞれで気に入った椅子を選んでみてはいかがでしょうか。



家具の中でも椅子は体にもっとも触れる家具であるため、一番身近なインテ
リアと言えます。
座り心地や、デザイン、肌触り、カラーなど個々の好みに合った椅子を選ぶ
と、インテリアがより身近な存在となりわたしの椅子となって愛着がわいて
くるはずです。



傷一つでもそれが味わいになり、思い出になり、何十年もの長い時間を一緒
に過ごすパートナーであるといえます。

テーブルやソファーなどはひとつしか選べませんが、椅子は自分の好きなも
のを選ぶ事ができます。ダイニングテーブルと別々の組み合わせでも、家族
それぞれの個性がでるインテリア空間にもなります。


三島エトルギャラリー MY FAVORITE CHAIR

明日からの3日間、三島芙蓉台エトルギャラリーにて世界の名作椅子から
作家モノの椅子まで、お気に入りの一脚に出会える【わたしだけの椅子を
えらぶ椅子展
】が開催されます。

開催場所やイベントの内容についての詳細は第一建設ホームページでご覧
いただけます。

イベント情報サイト Culas+(暮らすプラス) ホームページ http://culas-plus.jp/
 ・三島エトルギャラリー MY FAVORITE CHAIR

五感を刺激する家づくり
富士 沼津 藤枝 富士吉田の第一建設

第一建設ホームページ

3/7 木曜日 K−MIXラジオ番組「キャラメルポケット」
CARAMEL MUSICコーナー内でも紹介されます。AM10:40~AM11:00
K-mix CARAMEL POCKET