スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月06日

季節の変わり目の衣替え収納術

五感を刺激する家づくり
住まいのことや子育て世代に関するあれこれを毎週お届けする「第一建設」から

今回は 「衣替え収納術」 についてお届けします。

10月になると秋も深まり朝晩になるとだいぶ肌寒くなってきました。
この時期に考えなければいけないのが「衣替え」ですよね。
意外と大変な「衣替え」。
整理整頓が苦手な方結構多いのではないでしょうか?

ただ、この「衣替え」は、衣類収納を見直す良いキッカケになるので、単純に夏服を入れ替えるだけでなくしばらく着ることのなかった、痛みや色落ちが目立つ衣類は処分するなどして量を減らすところからはじめてみましょう。

収納場所によって、たたみ方やしまい方を工夫することも大切です。
収納スペースに目いっぱい詰め込まず、少し余裕を持たせることで衣類のダメージも防ぐことができます。


photo 第一建設藤枝モデルハウス


新築のプランニングの際、収納スペースをとりすぎて家が大きくなってしまうケースもありますが、建築コストや、手間のコストを考えると、長い間でみたとき新しく買い換えたほうがお得だったりします。

家庭ごとライフスタイルに合わせた収納のコツや自分に合ったやりかたを知るだけで、整理収納が楽しくなり、大切な衣類も長持ちします。


第一建設では整理収納を楽しく勉強できる教室も開催しています。
教室についてはこちら


富士 沼津 藤枝 富士吉田の第一建設

K-mix CARAMEL POCKET
10/6 木曜日 K−MIXラジオ番組「キャラメルポケット」
CARAMEL MUSICコーナー内でも紹介されます。AM10:40~AM11:00

第一建設HP   


Posted by daiichikensetsu at 09:48 Comments( 0 )