2011年12月22日
身近に手軽にウォームビズ
住まいのことや子育て世代に関するあれこれを毎週お届けする「第一建設」から
今回は、「身近に手軽にウォームビズ」についてお届けします。

12月も後半になり寒さも本格的になってきました。
少しでも温かく、そして経済的にもやさしい暖房効果が得られたら、
もっと快適に気持ちよく寒い冬を過ごせるのかもしれません。
最近では「ウォームビズ」という言葉を耳にする機会も増えてきま
したが皆さんはご存知ですか?

ウォームビズとは室内温度が20℃でも快適な暮らし方を実践して
いくことで、暖房器具の利用に頼り過ぎないよう衣食住を見直して
防寒の工夫してみることからはじまります。
暖房器具の使用を抑えることで、CO2削減に繋がったり、ご家庭で
の光熱費を抑えたりするメリットがあります。
例えば、寒いと感じたら一枚厚着をしたり、湯たんぽや毛足の長い
スリッパや座布団、カイロなどで首、手首、足首を暖めたりと今す
ぐできる防寒対策もあります。
お家では、窓やドアなどからあたたかい空気が逃げない工夫や、食
事面からは、冬の食材を使った鍋もいいかもしれません。ちなみに
ショウガを入れれば体の中から温める効能もあります。

<関連サイト>ウォームビズが推進する衣食住の取り組み
このようにウォームビズに手軽に取り組めることをまとめたウェブ
サイトがあるので、こちらも是非チェックしてみてください。
第一建設は地球温暖化防止の推進のため「チャレンジ25」宣言を
行っています。
チャレンジャー登録しました! ⇒ チャレンジ25キャンペーン
五感を刺激する家づくり
富士 沼津 藤枝 富士吉田の第一建設
詳細は第一建設ホームページでご覧いただけます。
K-mix CARAMEL POCKET
12/22 木曜日 K−MIXラジオ番組「キャラメルポケット」
CARAMEL MUSICコーナー内でも紹介されます。AM10:40~AM11:00
第一建設HP
今回は、「身近に手軽にウォームビズ」についてお届けします。

12月も後半になり寒さも本格的になってきました。
少しでも温かく、そして経済的にもやさしい暖房効果が得られたら、
もっと快適に気持ちよく寒い冬を過ごせるのかもしれません。
最近では「ウォームビズ」という言葉を耳にする機会も増えてきま
したが皆さんはご存知ですか?

ウォームビズとは室内温度が20℃でも快適な暮らし方を実践して
いくことで、暖房器具の利用に頼り過ぎないよう衣食住を見直して
防寒の工夫してみることからはじまります。
暖房器具の使用を抑えることで、CO2削減に繋がったり、ご家庭で
の光熱費を抑えたりするメリットがあります。
例えば、寒いと感じたら一枚厚着をしたり、湯たんぽや毛足の長い
スリッパや座布団、カイロなどで首、手首、足首を暖めたりと今す
ぐできる防寒対策もあります。
お家では、窓やドアなどからあたたかい空気が逃げない工夫や、食
事面からは、冬の食材を使った鍋もいいかもしれません。ちなみに
ショウガを入れれば体の中から温める効能もあります。

<関連サイト>ウォームビズが推進する衣食住の取り組み
このようにウォームビズに手軽に取り組めることをまとめたウェブ
サイトがあるので、こちらも是非チェックしてみてください。
第一建設は地球温暖化防止の推進のため「チャレンジ25」宣言を
行っています。
チャレンジャー登録しました! ⇒ チャレンジ25キャンペーン
五感を刺激する家づくり
富士 沼津 藤枝 富士吉田の第一建設
詳細は第一建設ホームページでご覧いただけます。
K-mix CARAMEL POCKET
12/22 木曜日 K−MIXラジオ番組「キャラメルポケット」
CARAMEL MUSICコーナー内でも紹介されます。AM10:40~AM11:00
第一建設HP
Posted by daiichikensetsu at 10:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。