2012年03月29日
風情ある春の象徴「桜」
住まいのことや子育て世代に関するあれこれを毎週お届けする「第一建設」から
今回は、「桜」についてお届けします。
春分を過ぎて、日中はポカポカ陽気の日が続いています。
この時期は卒業式や入学式など新生活を始める方など、人生の節目を
迎える方も多いのではないでしょうか?

先日静岡県でも桜のソメイヨシノの開花を宣言されました。
日本の国の花としても知られる桜はなんと300種類以上もあり、2月に
開花する河津桜や今後ますます見頃を迎えるソメイヨシノとなど日本の
春の訪れを色鮮やかに演出してくれます。
ちなみに日本の桜は海外でも有名で日米有効の象徴として寄附したワシ
ントンDCの桜は世界的にも有名な桜の名所となっています。
桜は見て楽しむ以外に、木材も高級家具材からスモークチップまであら
ゆる用途で利用されています。

玄関の床柱に使われている桜の木施工実例「出居民家」
例えば、住宅建材では、インテリア用途として使われることも多く、皮
つき丸太として趣がある木肌を皮が付いたまま床柱などに活用して風情
のある空間にしたり、硬く上品なピンク色の木目を生かして、フローリ
ング材として華やかな空間を演出したりと多く利用されます。
これからは本格的なお花見シーズンです。静岡県内でも伊豆高原桜まつ
りや富士宮市の富士宮浅間大社、そして藤枝市の瀬戸川桜まつりなど桜
の名所が数多くからありますので日本の風情ある春をご家族で楽しんで
みてはいかがでしょう。
五感を刺激する家づくり
富士 沼津 藤枝 富士吉田の第一建設
詳細は第一建設ホームページでご覧いただけます。
3/29 木曜日 K−MIXラジオ番組「キャラメルポケット」
CARAMEL MUSICコーナー内でも紹介されます。AM10:40~AM11:00
K-mix CARAMEL POCKET
今回は、「桜」についてお届けします。
春分を過ぎて、日中はポカポカ陽気の日が続いています。
この時期は卒業式や入学式など新生活を始める方など、人生の節目を
迎える方も多いのではないでしょうか?

先日静岡県でも桜のソメイヨシノの開花を宣言されました。
日本の国の花としても知られる桜はなんと300種類以上もあり、2月に
開花する河津桜や今後ますます見頃を迎えるソメイヨシノとなど日本の
春の訪れを色鮮やかに演出してくれます。
ちなみに日本の桜は海外でも有名で日米有効の象徴として寄附したワシ
ントンDCの桜は世界的にも有名な桜の名所となっています。
桜は見て楽しむ以外に、木材も高級家具材からスモークチップまであら
ゆる用途で利用されています。

玄関の床柱に使われている桜の木施工実例「出居民家」
例えば、住宅建材では、インテリア用途として使われることも多く、皮
つき丸太として趣がある木肌を皮が付いたまま床柱などに活用して風情
のある空間にしたり、硬く上品なピンク色の木目を生かして、フローリ
ング材として華やかな空間を演出したりと多く利用されます。
これからは本格的なお花見シーズンです。静岡県内でも伊豆高原桜まつ
りや富士宮市の富士宮浅間大社、そして藤枝市の瀬戸川桜まつりなど桜
の名所が数多くからありますので日本の風情ある春をご家族で楽しんで
みてはいかがでしょう。
五感を刺激する家づくり
富士 沼津 藤枝 富士吉田の第一建設
詳細は第一建設ホームページでご覧いただけます。
3/29 木曜日 K−MIXラジオ番組「キャラメルポケット」
CARAMEL MUSICコーナー内でも紹介されます。AM10:40~AM11:00
K-mix CARAMEL POCKET
Posted by
daiichikensetsu
at
08:50
│Comments(
0
)